ヤマメ酒
仕事が終わり、駅前の村木で一杯。
ヤマメを焼き切って、熱燗に浸したヤマメ酒で乾杯。
三鷹から駆けつけた友人と一緒に。
いえーい。
- 2019.01.09 Wednesday
- -
- 17:30
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by タマリ
仕事が終わり、駅前の村木で一杯。
ヤマメを焼き切って、熱燗に浸したヤマメ酒で乾杯。
三鷹から駆けつけた友人と一緒に。
いえーい。
今日はもう遅くなったので、父が大変お世話になった、奥多摩の宿、「荒澤屋」さんに泊まります。
この宿は、かねてより民話の宿として有名な場所。ご主人と懐かしい昔話に盛り上がりました。
お休みに入った途端の本日、友人の通夜に来ました。
夫の高校からの親友。
夫の母を送ったと同じ、代々幡斎場。
500人は集まったかと思われる、長蛇の列。
皆に愛された、ミュージシャンでした。
さよなら。
金鶴さんから、「風 和(かぜやわらか)」のしぼりたてがふた種類到着。
活性にごりと、しぼりたて生。
量に限りがあるので、お早めに。
品切れでお待ちいただいていた「拓(ひらく)」も届きました。
本日のオススメはこれ!
サワラの刺身定食!
焼いて旨い魚の代表格サワラですが、
鮮度の良いものは刺身で抜群に美味しいのです。
今朝は素晴らしいサワラが一本届いたので、刺身定食で提供します。是非是非ご賞味あれ!
たまりも、佐渡おでんと佐渡地酒で出店します。
お天気も持ちそうですね。
王禅寺ふるさと公園は、広々と緑たっぷりの素晴らしい公園です。
当日は、移動動物園もやってきます。
みなさまどうぞ、お出かけ下さいね〜〜
今年より、お一人様用もご用意いたします。
価格は¥7,000で、5人様用まで、詰め合わせいたします。
内容は、佐渡産の海産物、麻生区の地場の野菜をふんだんに使用し、全てたまりによる手作りの贅沢なものになっております。
限定30組様です。どうぞご利用くださいませ。