たまり食堂は3月5日より再開いたします。
いつもご利用ありがとうございます。
先月今月と、急遽お休みさせていただきました、たまり食堂ですが、
来月からまた、第1月曜日で再開いたします。
「たまり食堂」は、昨年4月から始まりました。
いわゆる、子ども食堂ですが、
コンセプトは基本的になし。
ただ、どなたでも立ち寄れて、この地域で育っていく子ども達と知り合いになって、たくさんのつながりが結果的に子どもを守る働きになれば良いかな、くらいの想いでした。
なので、難しい理念はなし。
ただ一緒にご飯を作って食べよう。
そして、シンプルな活動をできる限り息長く続けようと
やることは、
餃子を作って、ご飯を炊いて、みんなで食べる。
ま、それだけ。
それだけの集まりですが、これまで、たくさんの方々がご参加下さいました。
NPOでも、NGOでもなく、ただ個人の想いだけでやっていることなので、
面倒くさいお役所の手続きなどもなく、ただ、会計だけは有志の方にお願いして、
ネット上でどなたでもみれるようにしていただきました。
たった月に一度だけの催しですが、楽しみにしてくださる親子さんを見ると、
できるだけ息長く、と思います。
今回、正月でもあり、父が緊急入院し、LCUに入っていたこともあり、2月お休みをさせていただきました。
父は、気管切開をし、まだまだ管だらけですが、おかげさまでこの度ICUを出ることができました。
父をご存知の方々には、大変ご心配をおかけしましたが、来週には転院の手続きとなり、呼吸器のリハビリに入る見込みです。
どうぞ、今後とも、よろしくお願いいたします。
- 2018.02.06 Tuesday
- 子ども食堂
- 04:51
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by タマリ